iPod
今日は国際宅急便でiPodが届いた。一世代前の15GBのやつだけども、いままでMDを使っていた身としては十分すぎる。
ボタンは一生懸命押してたらタッチするだけでよかった。ホイールがおもしろい。問題は付属品が少なすぎること。充電しながら曲を転送しようと
おもったら、付属品だけでは充電をするかPCに繋ぐかのどちらかしかできなかった。これは不便すぎる。
あとは裏が鏡面のような感じで傷がバンバンつきすぎる。カバーを買ってから遊べばよかった。
それとACアダプタのコネクタは一般的な◎みたいなやつにしてほしかった。これでは車で使ってるFMトランスミッターを流用できないではないか。
そして最大の難点はiTuneで曲を転送しなければならないこと。ほかのソフトもいくつか入れてみたけどもイマイチだった。
文句ばかりいっていても何も解決しないのでとりあえずドックとリモコンとシリコンカバーを注文したら15000円近くになってしまって
せっかく本体がダータでも本体以外のところで金がかかって微妙な気分だった。
■
今日もやる気が出なかった。
なんだかもうやる気なんてものは出ることがない気がしてきた。
遠くにいきたい。
なんだか
なんだかここ数日暑すぎる。夏ってこんなに暑かったかな。
部屋のPCもすごい勢いで熱気を吐いているので、PCを止めようとおもう。
暑くてやる気が出ないよ!暑くなくてもでないけど。
梅雨は
いやだなぁ梅雨は。暑くてじめじめして最悪。
特にお出かけの日は。
5月じゃないけど5月病が未だに続いていてなにをするのも面倒くさい。
しかしやることが山積みなので困る(;´Д`)
ところで話はかわるけどなにかハプニングが起こったときの対応の仕方で
ひとの本性がかいま見えたりするからおもしろい。
約束をしていたことよりも自分のほうが大事な人もいれば、
自分を犠牲にしても約束を守ろうとする人もいる。
いい経験ですね。
先週の日記は休刊です。
杉花粉はとうのむかしにおわってるはずなのに鼻水くしゃみが止まらない。
花粉症のせいで人生の1/4は無駄にしていると一瞬思ったけど
もともと無駄な人生なのでどうでもいいことだ。
モンペリマイピーがエンドレス。